デジタル電話、、、
実家の電話が不調とのことで、
昨日、某コジマ電機で電話を購入した。

要望としては、本体+子機2台。
電話機コーナーを久しく見ることも無かったのだが、
見てビックリ!

なんと、現在はデジタル電話機が主流。
既存のようなアナログ的な電話機は1種類しか置いていなかった。

しかも、機種自体が小さいのだ。
ほとんどが、10〜15cm四方という小さな本体となっている。
これは現在の電話機が携帯電話の浸透によって、
ADSLや光通信などのパソコンに接続し、従属するものであるという流れのようである。

実際、生活するうえで携帯電話があれば、事足りることが多い。
パソコンが無ければ、固定電話などは必要性がない。

また、最新の電話機は従来の本体という「箱物」は姿を消し、
子機のみで2台、3台、4台という広がりを見せている。

一度、電話機コーナーを眺めてみるとその進化に圧倒されることは間違いないだろう。。。(@@)

コメント