松戸で行われた健康保険組合のシングルス大会に参加してきた。

初戦は若者ということで、ボールをつなげればアウトかネットしてくれるだろうと、我慢のテニスを心がける。
その甲斐あってか、ファーストサービスもエースの連続。
5-1とすんなりと進む。
しかし、あとひとつの攻めの弱さが露呈。
マッチゲームなのに、簡単に1ゲームを献上!
あまい!!
サービスゲームということもあり、6-2で初戦も物にす。

第2試合は知り合いでもあるが、同年代のおじさま。
2年前に第3試合で対戦した相手でもある。
そのときはけっこう、良い試合をしたのだが、負け。
たしか、4-6か5-6か。
さてさて、きょうは、、、0-6と完敗す。
ネットダッシュという思わぬ攻めに焦ったのと、2週間前のオフで痛めた背筋の痛みが残っていて、ダブルフォルトを4つという悪循環であった。

また、どうせ、一回戦か二回戦で敗退するだろうという弱気で、12:00からの吉川でのオフ会に申し込んでいたということも
遺憾なぁ〜。
まぁ、吉川でのオフに参加できるから、いいかぁ〜!
なんて、半分納得していたら、主催者から携帯に留守電あり。
小雨の影響で参加者のキャンがあり、オフを中止にすると。。。
う〜む、もっと貪欲な試合をしておけばよかった、と後悔先に立たず!!

来年に向けて、自分の得意な戦法を身につけ、自信を持って攻める姿勢をしよう!!
と、反省した一日であった。。。

コメント