きょうは春日部エミナースで
第142回オフ会春日部ダブルス平日編を開催した。
9:30に渋谷と新宿からのビジターのお二人をピックアップし、
一路エミナースに向かったのであるが、
年度末恒例の道路工事渋滞にはまり、
到着がぎりぎりとなってしまった。
受付でコートフィーを支払い、コートへ。
土曜日に降った雪が融けきっていず、少し寒い気がした。
幸いにもコートは日曜日に雪かきをしたとのおとで、
バッチリ状態!!
しかし、日が当たらない箇所の人工芝は凍った状態になっており、砂も固まり、ちと危険かな。
15分ほどUPしたのち、
男子ダブルスから開始〜〜♪
きょうの参加者のレベルは高く、
非常に面白い試合展開となり楽しい〜〜。
女子はひとり風邪ダウンということで
3名となってしまったので、
MIXを主体に進行する。
お昼を過ぎる頃になると、
暖かなコートにも北風が吹き始め、
ダウンコートが手放せない状況となった。
10:00から始まったオフ会も14:00にて終了。
通常は5〜6時間ぐらいやるオフ会なのだが、
5日前に急にオフ会開催を決めたので、
参加者が集まるかどうか、二の足を踏んだのであ〜る。
クラブハウスに置かれてあるパンフレットに目を通すと、
平日テニスパックというのが新設されていて、
月〜木の平日に限り、1泊2食4時間コートが使えて8,500円だと!!
これは安い!!
絶対お得だぁ〜〜〜!!
と、思ったのだが家は近いからあんまり意味無いかなぁ。。。
あはは。
とりあえず、エミナースのコートは他の公共コートよりは
やや高めだが、テニスと付帯施設のお風呂環境を考えると
良いかなぁ〜(^^)/
第142回オフ会春日部ダブルス平日編を開催した。
9:30に渋谷と新宿からのビジターのお二人をピックアップし、
一路エミナースに向かったのであるが、
年度末恒例の道路工事渋滞にはまり、
到着がぎりぎりとなってしまった。
受付でコートフィーを支払い、コートへ。
土曜日に降った雪が融けきっていず、少し寒い気がした。
幸いにもコートは日曜日に雪かきをしたとのおとで、
バッチリ状態!!
しかし、日が当たらない箇所の人工芝は凍った状態になっており、砂も固まり、ちと危険かな。
15分ほどUPしたのち、
男子ダブルスから開始〜〜♪
きょうの参加者のレベルは高く、
非常に面白い試合展開となり楽しい〜〜。
女子はひとり風邪ダウンということで
3名となってしまったので、
MIXを主体に進行する。
お昼を過ぎる頃になると、
暖かなコートにも北風が吹き始め、
ダウンコートが手放せない状況となった。
10:00から始まったオフ会も14:00にて終了。
通常は5〜6時間ぐらいやるオフ会なのだが、
5日前に急にオフ会開催を決めたので、
参加者が集まるかどうか、二の足を踏んだのであ〜る。
クラブハウスに置かれてあるパンフレットに目を通すと、
平日テニスパックというのが新設されていて、
月〜木の平日に限り、1泊2食4時間コートが使えて8,500円だと!!
これは安い!!
絶対お得だぁ〜〜〜!!
と、思ったのだが家は近いからあんまり意味無いかなぁ。。。
あはは。
とりあえず、エミナースのコートは他の公共コートよりは
やや高めだが、テニスと付帯施設のお風呂環境を考えると
良いかなぁ〜(^^)/
コメント