お鍋、、、
きょうは風も無く、絶好のお鍋、、、いや、テニス日和だった。

一年ぶりの開催となった第14回FL練習会を杉戸で開催。
寒い冬ということでお鍋を囲んで懇親を深めようと企画したのであ〜る。
当初、10時にコート集合だったのだが、鍋の食材などを入手しなければならないので、コート近くにあるスーパー「マミーマート」に変更。
カセットコンロや鍋は有志から4台ほど準備万端。
事前に食材を用意も考えたのだが、悪天候だった場合、無駄になるのを防ぐために直近の購入にしたのである。
マミーマートに20名近くもテニスウエア軍団が占拠している様も異様だが、朝早く、鍋コーナーの具材を根こそぎ、カゴいっぱいにしてあっという間に空っぽにした様も圧巻があったことだろう。
計21,000円の買い物である。

10:30にはAコート脇のテラスのテーブルいっぱいに食材にし、お鍋準備万端。
四つの鍋には、チゲ・寄せ鍋・豆乳鍋・ちゃんこなどが揃う。
女子を中心に各鍋に具材を投入していくのだが、一方ではテニスの試合はしているのである。
試合が終わるとお鍋の引継ぎをし、メンバー全員がひと試合し終えた12:30に鍋パーティ開始!!
アルコールも手伝って、大勢で食べる鍋は最高!!
その間、3面あるコートはもったいない話だが、30分は空いていたのであ〜る(^^)
http://home9.highway.ne.jp/rienosuk/index-fl-14.html

終了の17:00まで、めいっぱいのテニスと鍋を堪能できたかなぁ〜。

一方、りえのすけの腰は相変わらず、やばい感じなのだが、テニスに関しては腰の動きが固定されてしまっているのが幸いしてか、りえのすけにしてはスーパーショットの連続で5勝1敗の好成績であったぁ(^^)/

冬だし、お汁粉編も良いかなぁ〜(^^)/

コメント

nophoto
たまご
2006年1月9日22:23

りえさん、今日も大変お世話になりましたっ!
買出しに参加できず失礼しましたm(__)m
いろいろな準備ありがとうございます!
おいしかったし楽しかった一日でした(^^)
お鍋やコンロなどを貸してくださった方、ごみを片付けてくださった方、お菓子をくださった方、ありがとうございました!みなさんのおかげでお腹いっぱい幸せいっぱいでしたあ(^o^)

りえのすけ
りえのすけ
2006年1月12日0:15

お疲れさまでしたぁ〜♪お初の鍋編だったけれど、変に盛り上がったよね(@@)コート3面空いているのに、鍋に夢中なんてのはびっくり状態だったよん。今度はお汁粉編か、焼き芋編ってのはどう??!!(^^)/

nophoto
MINA
2006年1月12日7:23

遅くなりましたが、FL新年会おつかれ様でした。
ほんと楽しくて美味しくてお腹も心も満腹な一日になりました。
りえのすけさん、FLのみなさん色々お世話になりありがとうございました。
またぜひやりたいですね!

でもでもお汁粉編は反対です(MINAはお汁粉が食べられません)