初詣、、、

2006年1月2日 日常
初詣、、、
2006年となり、昨日の元旦は自宅に引きこもりをしていたのだが、きょうは初詣に出掛けた。

神宮とか川崎大師とか、大きな神社に出向くことはなく、
毎年、春日部八幡神社に出掛けている。
基本的に、神信深くもないので八幡神社が近いという立地条件をクリアーしているのだ。

箱根駅伝を観たりしていたら、動くのが遅くなってしまい、11時ごろに家を出た。
途中、ダイソーに立ち寄ったら、雨がポツポツ落ちてきたので、急いで神社に向かう。
到着してみると、お賽銭箱まで長蛇の列!!
(もっとも、いつもは並ぶ人もいないぐらいなので、きょうは100人ぐらいいたので長蛇という言葉に)
それでも、20分ぐらいは待ちそうだったので、寒い中、じっと我慢の子だったのだが、雨粒が大きくなってきたので、急きょ、車に傘を取りにいったりした。

無事、100円玉を賽銭箱に投げ入れ、手を合わせる。
願い事は、、、、特に無し、、、雨降っていたので、並んでいる人も多かったので、世話しなくその場を離れたのであ〜る。

帰りはロビンソン横のMACで軽く食べて、実家に行くのだが、毎回、MACというのも芸が無いので、郵便局前のモスバーガーにしてみた。
モスバーガーの基本バーガーにはしっかりとトマトが鎮座しているので頼まない。
海老カツバーガーなるものとジンジャーエールをオーダーす。
う、うまい!!
これはいけるいける!!

その後、実家に立ち寄り、食べまくりの飲みまくり、、、風呂上りの体重計は、、、久々の72kgを差していた(−−)

あぁ〜、明日から粗食に耐えて痩せよう。。。

コメント