エクセル、、、、

2005年5月8日
HPの更新や仕事関連の物などMACにて製作していたのだが、
近々、会社もようやく本格的なパソコン導入をするらしく、
使っていないVAIOを引っ張り出し、エクセルをマスターしようと
試みている。

MACにも同じような表計算機能はあるのだが、HDが8.6バ−ジョンなためか、Windouwsのエクセルと比べるとかなりの使い勝手が悪い。
先日、100円ショップで『エクセルの基本』などという操作方法を記した本をゲットし、さっそく試してみた。
所有しているVAIOはWindows MEなので、その本の対応バージョンはWindows XPなので、要所要所が異なってはいるのだが、マスターするには十分であった。

一年間の個人売上を目標と実績に振り分けて、作製してみると簡単に出来てしまった。
MACと基本的には同じ要領なためなのかなぁ〜。

現在のVAIOにはバックアップ機能は別売にてフロッピーなどを足さなくてはいけないので、中古でも良いからDVD付きのノートをゲットしようか、検討しはじめているこの頃ではある。。。。

コメント