牛久シャトー

2005年5月3日
茨城県の牛久市に牛久シャトーという場所がある。
盛岡にもあるらしく、厳密に言うと牛久にあるのは「神谷シャトー」というらしい。

この神谷というのは浅草にある『電気ブラン』で有名な神谷バーの神谷伝兵衛に由来されているらしい。

考えていたほど大きな土地にあるのでなく、公園の中に雰囲気のある建物が数軒立ち並んでおり、まぁ、公園の散歩にはちょうど良いという感じである。
入園料などは無く、誰でも入れる。

ワイン工場の地下には昔使われていたワイン樽が並んでいる。
また、精製に使われた器械などの歴史を紹介している。

ワインだけでなく、地ビールも精製しているので飲む方が楽しみではある。
特に試飲コーナーはない。

ここには3つの大きなレストラン「和食」「イタリアン?」「ビアレストラン」の他に、BBQが出来るテラスがあり、そこでワインや地ビールが飲めるというのであるので、大きな公園でちょっと洒落たレストランで美味しい食事に堪能するのが主目的な場所ではある。

有料駐車場300円はあるのだが、各レストランにも無料駐車場が完備されているので、そこに停めて食事後の散策にシャトーを散歩するのも一考かも(^^)/

コメント