資生堂、、、、

2005年1月13日
きょうのランチは銀座8丁目にある資生堂パーラー本店だった。

顧客からのお誘いだったのだが、きょうで3回目のランチをご馳走になる。

顧客は週1〜2でランチや夕食をするらしいので、パーラーの社長から店長やスタッフとも顔馴染み。
4Fの一番奥にあるテーブルが定位置の場所らしく、予約してあった。

お任せのコースでランチとなったのだが、軽くビールを!
うまい!
が、昼のアルコールは顔に出やすいので、、、二人で小瓶1本。

コース料理ではあるのだが、副店長という若い男性がいろいろと気を配ってくれて、型通りのコースでなく、アレンジもしてくれる。
その若き副店長の気配りには目を見張るものがある。

まずは笑顔!
けっこう、ハンサムでもあるが嫌味のまったく無い笑顔とハキハキとした物言いが心地良い。
う〜む、これだけの気配り心配りが出来るなら若くてもすごい!と料理も美味しいのだが、感心す。
そういえば、前回来たとき、紹介された女性店長はお休みのようだ。

いつもなら、5分ぐらいで食事を済ましているのだが、きょうは小顧客とのランチであり、コース料理でもあるのでゆっくりと1時間ほどを費やす。

最後にデザートだが、こりゃまた、美味しい。
う〜む、満足満足。

いつもお弁当や定食だけでなく、たまには高級と言われるレストランで食事をしなくちゃ、いけないなぁ〜!と感じたランチであった。

会社に戻ると、、、、さっき「さぁ、食べよう!」と思ったお弁当が冷えて待っていた。。。。

コメント