通過〜〜

2004年10月9日
いつものごとく、8:00過ぎに車で家を出て、
岩槻→狭山へ向かった。
ときおり、強い雨は降るものの、台風の影響はまだのようだ。

狭山を11:30に出て、一路、杉並に向かう。
13:00ぐらいに杉並に到着するが、なんとなく雨足が強くなったようである。
杉並から吉祥寺に向かう頃には雨もいよいよ本格的になってくる。
テレビではず〜と、台風状況を中継しているのだが、静岡の御前崎付近に上陸するらしいと告げていた。

大田区の東雪谷に向かう15:00頃には、雨が、、、、やばい!!
かなり、やばい!
前方が見えにくくなるほどの降雨である。
そそくさと済まして、目黒に向かう。
先日、シャンパンを頂戴した顧客宅だ。
「まぁ〜、こんな日に大変ねぇ〜」と15分ほどお話をしてしまった。。。
こりゃ、もうやばい!という豪雨になってきたので、最後の一軒の下目黒に行く。
時間は16時を廻った。
超ヤバイ状況。

銀座には16:30に入る。
17:00に閉めるとの電話があり、退社準備。

17:05には会社を出たのだが、銀座は嵐のぴーく!!
もう、前方が3mも見えないほどの強い雨。。。。
4号バイパスも思うように進まない感じ〜(><)

なんとか、地元付近に辿り着いたのは18:20。
途中、4号が渋滞していたので、元荒川沿いを迂回するルートへ。
左側は元荒川なのだが、、、ひょえ〜〜!
水が、、、水が、、、あふれそう(@@)

せんげん台SATY前の道路も水で溢れていて、JOMOの入り口が半分、水没しているぜぃ(><)
せんげん台駅前の道路も水没状態。
まっすぐ帰れべば良いのに、団地一周を試みる。

ひょえ〜!!
道路は水没状態箇所がいくつもある。
車の下を水が叩く!!

おっと、ブレーキの効きが悪くなってしまったので、帰宅す。

明日は台風一過の晴天が戻ってくるらしいが、大きな水の被害が出ていなければ良いのだが。。。

コメント