歯の銀行、、、
2004年7月9日しかし、暑い毎日だぁ〜(ーー)
こうも、暑いと冷たい飲料を飲み過ぎるにゃぁ。
さてさて、広島大学では親知らずなど抜いた歯を冷凍保存し、加工して再利用する「ティースバンク(歯の銀行)」を始めた。
親知らずを加工して奥歯にしたり、犬歯を前歯にしたり出来るとのこと。
また、入れ歯と違い、もともと自身の歯なので、違和感もなく歯ごたえも良いらしい。
気になる料金は保険適用外なので、一本の40年間の保存料金が3万円。治療費を含めると13万円となる。
好評なので、今後、全国展開するらしい。
歯がまだまだ、健在な方、今のうちに歯の預金をしてみてはいかが?
若いうちにしか出来ませんぜぃ〜(^^)
こうも、暑いと冷たい飲料を飲み過ぎるにゃぁ。
さてさて、広島大学では親知らずなど抜いた歯を冷凍保存し、加工して再利用する「ティースバンク(歯の銀行)」を始めた。
親知らずを加工して奥歯にしたり、犬歯を前歯にしたり出来るとのこと。
また、入れ歯と違い、もともと自身の歯なので、違和感もなく歯ごたえも良いらしい。
気になる料金は保険適用外なので、一本の40年間の保存料金が3万円。治療費を含めると13万円となる。
好評なので、今後、全国展開するらしい。
歯がまだまだ、健在な方、今のうちに歯の預金をしてみてはいかが?
若いうちにしか出来ませんぜぃ〜(^^)
コメント