(@@)、、、
2004年6月29日車の三菱ふそう問題が取り沙汰されているが、
今はその親元ともいえるメルセデスベンツでも12万台にも昇るリコールが発生。
国土交通省からの早めのリコール指導があったのにもかかわらず、トラブルが700数台になるまでリコール届けがなされなかったとのことで、ちと、批判されている。
ってなことで、今度はホンダが世界の64万台をリコールした。
日本では68,000台あまりだが、その10倍にも及ぶ台数がリコール対象となる。
台数も多いが、そのリコール費用も81億円にも昇るという。
すごい!
数も凄いが費用も凄い!
一台13,000円弱の費用も64万台になると、81億円になるのだぁ〜。
連日、三菱系の車が火を吹いている今、湯水のごとく、リコール話しが湧いてきているが、運転している車だけでなく、他車や歩行者など巻き込まれる可能性もある整備不良には早めの対策をするしかない。
まさに、「車は走る凶器!」とならないように。。。
今はその親元ともいえるメルセデスベンツでも12万台にも昇るリコールが発生。
国土交通省からの早めのリコール指導があったのにもかかわらず、トラブルが700数台になるまでリコール届けがなされなかったとのことで、ちと、批判されている。
ってなことで、今度はホンダが世界の64万台をリコールした。
日本では68,000台あまりだが、その10倍にも及ぶ台数がリコール対象となる。
台数も多いが、そのリコール費用も81億円にも昇るという。
すごい!
数も凄いが費用も凄い!
一台13,000円弱の費用も64万台になると、81億円になるのだぁ〜。
連日、三菱系の車が火を吹いている今、湯水のごとく、リコール話しが湧いてきているが、運転している車だけでなく、他車や歩行者など巻き込まれる可能性もある整備不良には早めの対策をするしかない。
まさに、「車は走る凶器!」とならないように。。。
コメント