松戸、、、
2004年6月27日ひさしぶりに松戸テニス倶楽部で、テニススクールを受けた。
通常だと、4回目の授業になるのだが、りえのすけ、、、2回目。
コーチは70才を超えている先生。
年齢も年齢なのだが、中級レッスンでもあり、そんな激しい球出しはない。
しかし、スクール生が打った手の届く範囲のボールはしっかりと打ち返してくるからビックリだにゃ。
1時間半ほど、基礎レッスンを受けたが、けっこう、ミスが多いなぁ(ーー)
ミスの少ないのが勝つ基本だぞ!って意識しなあかん!
そのあと、ゲームをする。
好きなコースで打ち込むのを一本我慢して、繋いで繋いで、チャンスボールのみを打ち込む!
う〜む、この基本が大事だにゃ。。。
3時に終わって、大沼に向かうが、思ったよりも時間がかかって、4:30になってしまった。。。(><)
残念!!
朝から、レンタルしていたCDをカーナビに録音したいたのだが、宇多田ひかるのベストの11曲目が音飛びしているらしく、何度録音してもNGになって、はねられてしまった。
夕方、ショップに立ち寄り、別のCDに替えてもらい、再挑戦!
今度はすんなりと録音OK!!
この録音っていうのも優れもの。
全曲録音する必要も無く、その11曲目の歌だけをチョイスして録音してくれる。
しかも、2倍速だから、時間の短縮にもなるぅ〜。
次は何を借りてこようかなあ〜♪
通常だと、4回目の授業になるのだが、りえのすけ、、、2回目。
コーチは70才を超えている先生。
年齢も年齢なのだが、中級レッスンでもあり、そんな激しい球出しはない。
しかし、スクール生が打った手の届く範囲のボールはしっかりと打ち返してくるからビックリだにゃ。
1時間半ほど、基礎レッスンを受けたが、けっこう、ミスが多いなぁ(ーー)
ミスの少ないのが勝つ基本だぞ!って意識しなあかん!
そのあと、ゲームをする。
好きなコースで打ち込むのを一本我慢して、繋いで繋いで、チャンスボールのみを打ち込む!
う〜む、この基本が大事だにゃ。。。
3時に終わって、大沼に向かうが、思ったよりも時間がかかって、4:30になってしまった。。。(><)
残念!!
朝から、レンタルしていたCDをカーナビに録音したいたのだが、宇多田ひかるのベストの11曲目が音飛びしているらしく、何度録音してもNGになって、はねられてしまった。
夕方、ショップに立ち寄り、別のCDに替えてもらい、再挑戦!
今度はすんなりと録音OK!!
この録音っていうのも優れもの。
全曲録音する必要も無く、その11曲目の歌だけをチョイスして録音してくれる。
しかも、2倍速だから、時間の短縮にもなるぅ〜。
次は何を借りてこようかなあ〜♪
コメント