連休、、、

2004年6月14日
昨日に引き続きお休み〜♪

少しでも車に慣れようと、いろいろと走ってみた。
操作性は悪くないが、なにしろ車体が大きいので、車庫入れにちと難儀する。

カーナビにバックモニターをつけてあるので、後方確認は楽なのであるが、大きい車体なので、横に停まっている車との距離を確保するのには苦労する。
特に、切り返しもなく一度で納まるのではあるが、ドアの開閉で傷一つ無い車にぶつけられてしまう懸念も無きにしもあらず。
しばらくは気をつかいそうだ(ーー)

新車特有の臭いは脱臭剤では不可能という結論になり、臭いには芳香剤なる匂いで対抗するしかない!
柑橘系の芳香剤で慣れてくるかなぁ〜。

ガソリンスタンドでは給油口がbmwは右だったのだが、トヨタ系は左側。
それはそれで良いのだが、国産車は運転席廻りにある給油口開閉ボタンみたいな物を引いたりしなければならないことだ(><)
bmwにはそんな物はない。
エンジンを止めると同時に、給油口は手で開けられるのだ。
もちろん、外に出てドアロックすると給油口は開けられない。

国産車もこういうのは真似してもらいたいものだね(^^)

他にも仕様書を読んで確認しなければならないことも多いし、カーナビの操作方法のマスターにも説明書の読破が必要なようである。

コメント