どんより雲、、、
2004年5月23日午前中、春日部市市制50周年「スポーツフェスティバル」なるものに駆り出される。。。
途中、シングルス大会の応援に大沼、立沼に出かけた。
降雨では無かったのにもかかわらず、谷原クレーコートのコンディションが良くなく、各会場に変更となったのだ。
一方、午後から向かうことになる松戸テニス倶楽部はクレーコートにもかかわらず、全12面は朝からガンガン使えるとのこと。
早朝、電話してコート状況を確認したが、雨降ってないのに何をとぼけたこと聞いているの?みたいな感じで「出来まっせ!」と返答された。
う〜む、民間コートは整備が行き届いていて良いのう〜(@@)
午後、その松戸テニス倶楽部にて健康保険組合主催イベントのテニススクールがあった。
日頃、お世話になってもいるので、初めて参加してみた。
8回クールで3,000円という超破格料金でもあり、2回も参加出来れば、ペイするなぁ〜という具合だ。
日曜毎の開講なので、毎週は参加出来ないがなるべく、出てみようと思う(^^)/
なお、きょうのシングルス結果は
あきらっち3位。たまご3位。くらのり4位らしい。
皆、今回もよく頑張ったぁ〜〜!!
途中、シングルス大会の応援に大沼、立沼に出かけた。
降雨では無かったのにもかかわらず、谷原クレーコートのコンディションが良くなく、各会場に変更となったのだ。
一方、午後から向かうことになる松戸テニス倶楽部はクレーコートにもかかわらず、全12面は朝からガンガン使えるとのこと。
早朝、電話してコート状況を確認したが、雨降ってないのに何をとぼけたこと聞いているの?みたいな感じで「出来まっせ!」と返答された。
う〜む、民間コートは整備が行き届いていて良いのう〜(@@)
午後、その松戸テニス倶楽部にて健康保険組合主催イベントのテニススクールがあった。
日頃、お世話になってもいるので、初めて参加してみた。
8回クールで3,000円という超破格料金でもあり、2回も参加出来れば、ペイするなぁ〜という具合だ。
日曜毎の開講なので、毎週は参加出来ないがなるべく、出てみようと思う(^^)/
なお、きょうのシングルス結果は
あきらっち3位。たまご3位。くらのり4位らしい。
皆、今回もよく頑張ったぁ〜〜!!
コメント