千代田区、、、、
2004年5月15日きょうは千代田区のダブルス大会に参戦してきた。
パートナーは本社経理のHくん。
場所は有明テニスの森。
久々のハードコート公式試合である。
いやぁ〜、球足が速くてキツかった(ーー)
男子ドローは80強なのだが、昨年のベスト8は明日の試合となり、
きょうは3組リーグの2勝で本戦トーナメントに上がれるシステムなのだ。
9〜17時の8面をキープされて、どうしても女子の試合は長くなるので、午後1時からの開始ということで、男子は9時スタートで1時に終了予定という男女別の進行パターンだ。
これは最低2試合は出来て、得失点差などを計算に入れながら試合をすることになる。
まぁ、面白いシステムだにゃぁ〜。
でも、デフォなんかあると、1試合しか出来ないので、1発勝負(ーー)
まぁ、多くの公式試合はトーナメントだから普通ではあるが。
サービスは6本。
ノーアドである。
見渡すところ、ベスト8陣は明日なので、そんなに強剛はいないようだ。
リーグ戦を6-3,6-3で勝ちあがり、本戦へ。
年上のおじさん達だが、かなり、うまかった(><)
サービスは速いし、がんがん打ってくる。
1-5まで取られ、40-40となったところで、おじさんたちがデフォ宣言!
明日は出られないとのこと。
う〜む、これから、巻き返しを計る予定だったのだが、ちと複雑。
勝ちは勝ちなのだが、すっきりはしないが、これも仕方ない。
明日の天気は午後から雨模様。
有明まで出なければならないのだから、なんとか、持ってくれ〜〜!!
パートナーは本社経理のHくん。
場所は有明テニスの森。
久々のハードコート公式試合である。
いやぁ〜、球足が速くてキツかった(ーー)
男子ドローは80強なのだが、昨年のベスト8は明日の試合となり、
きょうは3組リーグの2勝で本戦トーナメントに上がれるシステムなのだ。
9〜17時の8面をキープされて、どうしても女子の試合は長くなるので、午後1時からの開始ということで、男子は9時スタートで1時に終了予定という男女別の進行パターンだ。
これは最低2試合は出来て、得失点差などを計算に入れながら試合をすることになる。
まぁ、面白いシステムだにゃぁ〜。
でも、デフォなんかあると、1試合しか出来ないので、1発勝負(ーー)
まぁ、多くの公式試合はトーナメントだから普通ではあるが。
サービスは6本。
ノーアドである。
見渡すところ、ベスト8陣は明日なので、そんなに強剛はいないようだ。
リーグ戦を6-3,6-3で勝ちあがり、本戦へ。
年上のおじさん達だが、かなり、うまかった(><)
サービスは速いし、がんがん打ってくる。
1-5まで取られ、40-40となったところで、おじさんたちがデフォ宣言!
明日は出られないとのこと。
う〜む、これから、巻き返しを計る予定だったのだが、ちと複雑。
勝ちは勝ちなのだが、すっきりはしないが、これも仕方ない。
明日の天気は午後から雨模様。
有明まで出なければならないのだから、なんとか、持ってくれ〜〜!!
コメント